助けてほしい…相談できる場所はどこ?育児に疲れてしまう前に「声をあげる勇気を持とう」

妊娠~出産、育児…女性の体は大きく変化していきます。もちろん生活も大きく変わります。「疲れた」「辛い」「寂しい」ネガティブな感情に襲われること、抜け出せなくなる事はありませんか?

誰もが感じたことがあるそんな感情。自分だけではないと安心できることもあれば、自分の辛さは誰にも分からないと思うこともあるでしょう。これはとても自然なこと。人を一人育てているわけですから「いつもポジティブに!」なんていられなくて当然です。心も体も疲れてしまうのは必死に頑張っているから。そんな自分を責めなくて済むように「声をあげる勇気を持つ」自分を保つためには最も必要なことです。でも、どうしたらいいのか分からない。選択肢はたくさんあります。自分に合う場所、話したい聞いてほしいと思える相手が必ずいます。ゆっくりで大丈夫です。探してみて下さいね!

目次

市区町村の育児相談

乳幼児健診などの機会に保健師や小児科の先生とお話しできる機会が必ずあります。子どもの発育について育児の辛さについて、相談内容は何でも大丈夫です。つながりができるだけでも心が救われることがありますから有効活用してください。相談料は一切かかりませんから、どんな方でもいつでも相談が可能です。

保育園や幼稚園の先生

親の知らない子どもの姿まで知っているのが保育園や幼稚園の先生です。家庭での様子と園での様子を合わせながら、子どもの心の変化や成長を共有できる「仲間」のような存在でしょう。相談したいことがあるときには時間を作ってもらい、じっくりゆっくりお那覇市出来るといいですね。

子どもの事だけではなく親の事もサポートしてくれます。悩みの内容によっては必要な場所を紹介してくれることもあります。サポートが途切れないように力を貸してくれるはずです。

地域にある支援センターの育児相談

子どもを遊ばせながら少し気楽に話を聞いてくれます。場所によって様々ですが、保育士や保健師などの専門家が常駐している場所もあります。

ママ友を作るにも最適な場所とも言えます。同じくらいの月齢の子を持つママと繋がれることで「自分だけじゃない」「こんなものか」と感じることがたくさんあるでしょう。

オンライン育児相談

外に出るのが億劫…だけど誰かと話がしたい!そんな方にはオンラインの育児相談がおススメです。ZOOMやチャットを使って負担がない形を選んで相談ができます。

ZOOM相談は顔出しあり・なしを選べるのでわざわざお化粧をしたり部屋を片付けなくても大丈夫。そのままの状態で気楽に相談員と繋がれます。費用がかかるところが多いですが、専門家に相談することも可能なので、より具体的なアドバイスをしてもらえます。

チャット相談は文字のやり取りになるので後で振り返ることが可能です。育児をしていると「時間を確保すること」が難しいですが、余裕があるときに相談が可能です。自分のタイミングで相談したい方、話すことが苦手な方には特におススメです。

まとめ

育児が孤独になってしまうと親の笑顔が減っていきます。親の笑顔は子どもの心の栄養になりますから、それが不足すると子どもの様子も落ち着かなくなってきます。「グズグズすることが多い」「イタズラばかりする」子どもらしい姿であるともいえますが、親を追い込む原因にもなります。

親に大切なのは「助けを求める力」です。自分に合うスタイルを見つけて、まずは誰かと繋がる勇気を持ちましょう。1歩踏み出せば道が開けます。笑顔になれます。一人で頑張れない、自分はダメだと思う必要はありません。

育児は一人で頑張るもではないから。そんな簡単なことではないのです。

ありのままで大丈夫です。ママが笑顔でいられるようにサポートしてくれる人を探してみて下さいね!

よかったらシェアしてね!
目次